対戦相手皆無!ボードゲームレビュー
遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。
カテゴリー「ソロプレイ可能ゲーム一覧」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.03
[PR]
- 2009.06.30
ソロプレイ可能 ボードゲーム 一覧
ソロプレイ可能 ボードゲーム 一覧
対戦相手のいない私のような方のために、ソロプレイが可能なボードゲーム・アナログゲームの一覧を作成しました。自分の覚書も兼ねております。
なお、製作者側からソロプレイでの遊び方が示されているゲームの一覧になります。パンデミック等は十分ソロプレイが可能ですが、ルールブックにその旨は書かれておりませんので、除外します。
アーカムホラー(1~8人) ちょっと準備が面倒すぎるかな。人数×60分がプレイ時間の超大作ゲーム。
アーキペラゴ(1~5人)ソロエキスパンション導入でソロプレイ可能
アグリコラ (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
アル・カボーネ (1~2人) ソロプレイ可能ボーナンザ。 入手難。
ありんこヘラクレス (1~4人) 協力ゲームなので全員の役割を一人でやればOK。
アンドールの伝説(1~4人)エキスパート大賞受賞の協力RPG
祈り、働け (1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
インジーニアス(頭脳絶好調) (1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
ウォルナットグローブ開拓史 (1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
ウルビオン (1~2人)ソリティアメイン。2人用ルールのほうがおまけ
SOSタイタニック (1~5人) 一人からプレイできる協力型ゲーム
エルダーサイン (1~8人) 協力型ゲーム。アーカムホラーが遊びやすくなった。
エルドリッチホラー(?)アーカムホラーのリメイク?詳細不明。
オニリム (1~2人)ソリティアメイン。2人用ルールのほうがおまけ
カタンダイス(1~4人)何人でやってもソロプレイと同じルール
K2 (1~5人) ソロプレイ専用ルールあり
キャッスルパニック(1~6人)タワーディフェンスなマゾゲー
金星の商人 (1~4人) アバロンヒルから出ていた名作のリメイク。プレイ時間半日
キャメロットを覆う影:カードゲーム(1~7人)協力型ゲームの名作。カードゲーム版
荒野の一ドルペンギン(1~6人)ダイスを振ってストイックに高得点を目指せ
サンダーストーン (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
シェフィ(1人)国産ソリティア専用ゲームがゲームマーケット2013秋で登場
シティビルダー (1~4人) 原題は「Suburbia」郊外開発ゲーム
シャーロック・ホームズ 10の怪事件 (1人)ゲームブックなのかボードゲームなのか?
蒸気の時代 (1~6人) ソロプレイ専用ルールあり
スカイライン(1~4人)ダイスを振って都市を作るお手軽ゲーム
ストリームス (1~∞人)多人数型ソロプレイゲーム。一人でやると寂しいかも
ゾンビ・パニック(Dead Panic)(1~6人)タワーディフェンスなマゾゲー
ダンジョンクエスト(1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
ダンジョンレイダース (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
ダンジョンロール (1~4人)
日本の城(1~4人)愛すべきバカゲー。さすがに一人プレイは寂しい。
ネイションズ(1~5人)地政学マルチ。Civと違ってソロプレイ可能
ビーンストーク (1,3~4人)ソロプレイ用拡張(無料)を作者サイトからダウンロードでプレイ可能
ファミリア(1~2人)ソロプレイ専用ルールあり
ブレーマーハーフェン (1~4人)ル・アーブルっぽい箱絵だが別デザイナー
メイジナイト ボードゲーム(1~4人)フヴァティル・RPG・デッキ構築・重ゲー
モンド (1~4人)多人数型ソロプレイゲームは一人でやると寂しい。
洛陽の門にて(1~4人) ローゼンベルグの収穫シリーズはいずれもソロプレイ可能
ヤッツィー (1~∞) インタラクションが全然ないので、ストイックにソロプレイも出来るダイスゲーム。
ル・アーブル (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
ルイス・クラーク探検隊 (1~5人)
ルーム25 (1~6人) 一人からプレイできる協力型ゲーム
ルーンエイジ (1~4人)ソロプレイシナリオあり?
レース・フォー・ザ・ギャラクシー(1~5人)ソロ用拡張:嵐の予兆を導入することでソロプレイ可能
ロールスルー・ジ・エイジズ (1~4人)
ロビンソン漂流記 (1人)驚きのソリティア専用カードゲーム
ワイルドだぜぇ(1~5人)ボーナンザを拡張したカードゲーム。ソロプレイルールあり。
覚書:2014/3/26 Update
なお、製作者側からソロプレイでの遊び方が示されているゲームの一覧になります。パンデミック等は十分ソロプレイが可能ですが、ルールブックにその旨は書かれておりませんので、除外します。
アーカムホラー(1~8人) ちょっと準備が面倒すぎるかな。人数×60分がプレイ時間の超大作ゲーム。
アーキペラゴ(1~5人)ソロエキスパンション導入でソロプレイ可能
アグリコラ (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
アル・カボーネ (1~2人) ソロプレイ可能ボーナンザ。 入手難。
ありんこヘラクレス (1~4人) 協力ゲームなので全員の役割を一人でやればOK。
アンドールの伝説(1~4人)エキスパート大賞受賞の協力RPG
祈り、働け (1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
インジーニアス(頭脳絶好調) (1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
ウォルナットグローブ開拓史 (1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
ウルビオン (1~2人)ソリティアメイン。2人用ルールのほうがおまけ
SOSタイタニック (1~5人) 一人からプレイできる協力型ゲーム
エルダーサイン (1~8人) 協力型ゲーム。アーカムホラーが遊びやすくなった。
エルドリッチホラー(?)アーカムホラーのリメイク?詳細不明。
オニリム (1~2人)ソリティアメイン。2人用ルールのほうがおまけ
カタンダイス(1~4人)何人でやってもソロプレイと同じルール
K2 (1~5人) ソロプレイ専用ルールあり
キャッスルパニック(1~6人)タワーディフェンスなマゾゲー
金星の商人 (1~4人) アバロンヒルから出ていた名作のリメイク。プレイ時間半日
キャメロットを覆う影:カードゲーム(1~7人)協力型ゲームの名作。カードゲーム版
荒野の一ドルペンギン(1~6人)ダイスを振ってストイックに高得点を目指せ
サンダーストーン (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
シェフィ(1人)国産ソリティア専用ゲームがゲームマーケット2013秋で登場
シティビルダー (1~4人) 原題は「Suburbia」郊外開発ゲーム
シャーロック・ホームズ 10の怪事件 (1人)ゲームブックなのかボードゲームなのか?
蒸気の時代 (1~6人) ソロプレイ専用ルールあり
スカイライン(1~4人)ダイスを振って都市を作るお手軽ゲーム
ストリームス (1~∞人)多人数型ソロプレイゲーム。一人でやると寂しいかも
ゾンビ・パニック(Dead Panic)(1~6人)タワーディフェンスなマゾゲー
ダンジョンクエスト(1~4人)ソロプレイ専用ルールあり
ダンジョンレイダース (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
ダンジョンロール (1~4人)
日本の城(1~4人)愛すべきバカゲー。さすがに一人プレイは寂しい。
ネイションズ(1~5人)地政学マルチ。Civと違ってソロプレイ可能
ビーンストーク (1,3~4人)ソロプレイ用拡張(無料)を作者サイトからダウンロードでプレイ可能
ファミリア(1~2人)ソロプレイ専用ルールあり
ブレーマーハーフェン (1~4人)ル・アーブルっぽい箱絵だが別デザイナー
メイジナイト ボードゲーム(1~4人)フヴァティル・RPG・デッキ構築・重ゲー
モンド (1~4人)多人数型ソロプレイゲームは一人でやると寂しい。
洛陽の門にて(1~4人) ローゼンベルグの収穫シリーズはいずれもソロプレイ可能
ヤッツィー (1~∞) インタラクションが全然ないので、ストイックにソロプレイも出来るダイスゲーム。
ル・アーブル (1~5人)ソロプレイ専用ルールあり
ルイス・クラーク探検隊 (1~5人)
ルーム25 (1~6人) 一人からプレイできる協力型ゲーム
ルーンエイジ (1~4人)ソロプレイシナリオあり?
レース・フォー・ザ・ギャラクシー(1~5人)ソロ用拡張:嵐の予兆を導入することでソロプレイ可能
ロールスルー・ジ・エイジズ (1~4人)
ロビンソン漂流記 (1人)驚きのソリティア専用カードゲーム
ワイルドだぜぇ(1~5人)ボーナンザを拡張したカードゲーム。ソロプレイルールあり。
覚書:2014/3/26 Update
PR
- | HOME |
プロフィール
HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング
カテゴリー
最新記事
(04/12)
(11/26)
(11/22)
(09/27)
(08/23)
(08/20)
(07/15)