忍者ブログ

対戦相手皆無!ボードゲームレビュー

遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。

カテゴリー「ショートレビュー」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ショートレビュー]アラン・ムーンのブラックスパイ

「ハーツ」(ブラックレディ)を元にしたゲーム、ブラックスパイを遊ばせていただきました。



---ブラックスパイ---

ルールを覚えるのに必要な時間:5分
1ゲームの時間:30~45分
評価:☆☆☆☆ (☆5で満点)

マストフォローのトリックテイキングで、黒いカードは取ったらプラス点。切り札は無し。



ちなみに黒の7だけ5枚入っており、これらは一枚+10点。沢山取らされるとヤバい。あ、ちなみにたくさん点を取ったら負けなので勘違いなさらないように。

他の色の7は「良いスパイ」なので-5点。ちょっと嬉しい。

ルールはほとんどハーツと一緒なので、プレイしたこと有ればすぐに理解できるのだが、このブラックスパイの特徴として



※色と数字でフォローできる。

例えば、リードプレイヤーが緑の5をプレイした場合、緑色のカードか、他の色の「5」でフォローしなくてはならない。

ただ切り札はないので、必ず緑が勝つ。これ重要。色と数字、どちらもフォローできなくなって初めて好きなカードが出せる。

数字でもフォローできるので、うっかり7を出したりするとブラックスパイがブンブン飛んでくるww

ハーツでお馴染みのカードドラフトもあり。自分の手札からいらないカードを左隣に渡そう。しかし右隣のプレイヤーからいらないカードが3枚回ってくる・・・。

カードは全部で60枚。4人プレイの場合配りきりで15トリックを戦う。人数分だけラウンドを戦うとか、100点とったら負けとか自由に決めれば良い。

※ラウンド開始時のリードプレイヤーは赤の1を持っている人から。ただし最初に赤の1を出す必要は無い。

-----------------------------------------------------------------
数字でフォローできるのをうっかり忘れる感がMAXですが、ハーツを上手く昇華させておりなかなか良作のトリックテイキングゲームです。

とりあえずハーツと同じ方針で戦ってみたらぶっちぎりで勝てたので良かったのですが、うまくなってくると枚数の多い「7」の使い方が重要になってくる・・・。と思われます。

コンポーネントにゲームと関係のないコースターが入っていたり、得点シートが分厚くてどうやっても蓋がきちんと閉まらなかったりとゲーム性以外の突っ込みどころが多かったです。私こういうの好きww

ただなぁ・・・。定価2,600円なのがちょっとイタイ。コースターや得点シートを省いて、小箱サイズて1,500円なら買ったんだけどなぁ。カードの裏のデザインがすげーかっこいいし。

拍手[2回]

PR

[ショートレビュー]おばけキャッチ

ショートレビューという名の手抜きレビュー・第2段です。だって単純明快なゲームなんだもの。



---おばけキャッチ---

ルールを覚えるのに必要な時間:2分
1ゲームの時間:15分
評価:☆☆☆☆☆ (☆5で満点)




小さい箱をパカっと開けると、カードと5つの木製コマが!



コマは白いお化け、赤い椅子、青い本、緑のビン、灰色のネズミです。



カードには、2種類の絵(お化けと椅子とか)が必ず描かれています。



もし、”色と形が一致している” コマがあったら、それを素早く取ります。この場合は「白いお化け」



ただ、どちらの絵柄もコマと一致していなかったら、消去法で「全く一致しないコマ」をとります。この場合は緑のビンですね。

先にとった人がお題カードを受け取り、最後にカードを沢山持っている人の価値です。御手付きしたら-1枚します。

------------------------------------------------------------
たったこれだけのルールですが、コレが非常に面白い!早い者勝ちなので、カードは折れ、コマは吹っ飛び、突き指し、悲鳴があがりますww

見た目は子供向けですが、大人がやろうと子供がやろうと間違いなく楽しめます。

どちらかと言うと消去法で「全く一致しないコマ」を取ることが多いのですが、時たま「色と形が一致している」場合があり、コレが非常に良いスパイスとなります。まちがって消去法で取ろうとしてしまうのです。

2人でも多人数でも面白い、マストバイのゲームです。

拍手[0回]

[ショートレビュー]フォッペン

ゲーム会でプレイさせてもらっただけなので写真も少なく、詳細なレビューが出来ないのでさらっと紹介しようという「ショートレビューコーナー」第一弾はフリーゼ作のトリックテイキング「フォッペン」です。



---フォッペン---

ルールを覚えるのに必要な時間:5分
1ゲームの時間:20-40分
評価:☆☆☆☆ (☆5で満点)

ゲームリンクVol.5 フリーゼ特集の号についていたトリックテイキング「フォッペン」。おまけゲームと侮る無かれ。非常に面白いゲームでございました。



内容はマストフォローのトリックテイキングゲーム。ただしだれかが手札をゴーアウト(無くす)ことによって勝ちとなるシステム。

トリテだからみんなカードが無くなるのは同じタイミングじゃないの!?と思うのだが、このゲームは直前のトリックで最も弱いカードを出した人が「愚か者カード」を受け取り、次のトリックに参加できないという変なシステムになっている。



切り札は無いのでフォローできなければ大人しく負けるしか無い。しかしフォローできない人が複数いれば、数字で優劣をつけて弱いほうが「愚か者」カードを受け取る。強さは単純に数字の大小だ。

ちなみにスート毎に存在する枚数が違うので、スートの残り枚数をカウンティングする時は気をつけよう。

誰かがゴーアウトした時に、残った手札がそのままマイナス点。上がった人は、そのトリックで愚か者カードを受け取らなければ+10点となる。

正式ルールだと各プレイヤーが2回ディーラーをやったら終了なのだが、ながければ1回ずつにすればいい。その辺はゆるく考えてOK。
-----------------------------------------------------------------------------------
雑誌の付録クオリティで終わらせておくにはもったいないぐらいのゲーム。6ラウンドやって最下位だったけど、大変楽しかった。

スートがなるべく偏らないようにしながら、大きい数字から出していくゲームなので、普通のマストフォローのトリテとは真逆のプレイ感になる。最初このプレイ感になれることが出来ず、マイナス点がかさんでしまったのでもう一度プレイしたい。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング

ボードゲームオークション

Copyright ©  -- 対戦相手皆無!ボードゲームレビュー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]