対戦相手皆無!ボードゲームレビュー
遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。
ミラーズホロウの人狼
- 2013/05/25 (Sat)
- 近年のゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ミラーズホロウの人狼 特別版
ルールを覚えるのに必要な時間:20分 (役職が多彩なので、やりこまないと理解できないかも)
1ゲームの時間:20-30分
評価:☆☆ (☆5で満点)
ワンナイト人狼に続き、本格的な人狼ゲームを遊ぶ機会に恵まれました。今回は9人でプレイ。人狼ゲームを遊ぶ人数としては最低ラインです。
この特別版は、通常版のミラーズホロウに更に役職を追加し、28人まで遊べるようになっています。コンポーネントもただの四角いタイルではなく、手裏剣のような豪華なタイルに。しかし若干役職の確認がしづらい。でかいのよ。このタイル。
今回は村人3人、人狼2人、ハンター、狂人、占い師の8人プレイ。ヴァリアントとして、ハンターは指名した相手が殺害対称だった場合は守ることができる。狂人は狼の味方として振る舞う、という条件でプレイ。
役職の組み合わせのバリエーションや、ヴァリアント導入の容易さは評価できる部分だと思う。
ワンナイト人狼は一夜ですべてが決まるが、こちらは人狼全員の殺害か、村人全員の殺害か、決着が付くまで幾日も舌戦を繰り広げる。
昼:みんなでディスカッション
夕方:疑わしき人を投票で村から追放する(手札は公開される)
夜:役職付きと人狼が暗躍し、誰か一人が殺害される
一日で2人ずつ手札が公開されていくので、展開は思ったよりもスピーディ。
また占い師は、相手の手札を直接見るのではなく進行役に村人か人狼かを教えてもらう。役職はわからず、「村人」「人狼」どちらかを知ることが出来るだけ。
カードを動かさないので、カードが動いているから見られた!あなたは怪盗だ!というワンナイト人狼特有の冷めた展開にならないのが良い。
今回のプレイでは3ゲーム中2回人狼となった。もう一人の人狼と相談して喰い殺す村人を決めるが、ハンターに守られて失敗したり・・・。うーん。難しい。
幾日も夜を過ごすので、はじめは役職のカミングアウトを行わないのがセオリーのようだ。最初から占い師です!などと馬鹿正直に言うと食い殺されて村が危機に陥る。ハンターが守ったり、占った対象が増えて情報が増えた段階でカミングアウト。人狼を一人ずつ追放していく。
慣れてない私には人狼プレイの難易度が高く、2連敗してしまった。狂人のアシストがあったが勝利にはならず・・・。残念。しかし村人に吊るし上げられる恐怖を味わえてなかなかおもしろかったww
このドキドキ感が人狼の真骨頂だな、と思う。
---------------------------------------------------------------------------------
うーん。でもね、☆2・・・
やっぱり好みのゲームじゃないんだよな。人狼陣営で、すごくうまい嘘をつけて勝利できたら楽しいのかもしれないけど・・・。あと20人ぐらいで遊んだら評価が違うかもしれない。
うまい嘘がつけないなら、とにかくでかい声を出して相手をけむにまく、とかそういうパワープレイも面白いよ。と言われたのだが、そんなどっかの国みたいなことやりたくないしなぁ。
PR
- << ラブレター
- | HOME |
- テレストレーション >>
プロフィール
HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング
カテゴリー
最新記事
(04/12)
(11/26)
(11/22)
(09/27)
(08/23)
(08/20)
(07/15)
この記事へのコメント