忍者ブログ

対戦相手皆無!ボードゲームレビュー

遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤッツィー



ダイスゲームの金字塔 (?) ヤッツィー。 100円ショップのサイコロと、得点表を用意してレッツプレイ!

ヤッツィー

ルールを覚えるのに必要な時間:10分
1ゲームの時間:15分
評価:☆☆☆ (☆5で満点)



コレもボードゲームアリーナで遊べるさいころゲーム。リアルで遊ぶ時も、サイコロ5つと得点表があればいいのでお手軽です。

内容はダイスでポーカーの役を作っていくというもの。 すべてのサイコロが同じ数字で揃ったものをヤッツィーと呼び、
その他3カードや4カードに相当するもの、フルハウス、ストレートなどがある。



ダイスは一回振ったあと、任意のものを選んで2回まで振り直せる。カタンダイスも同じシステムだったので、こっちが元だったのか。



一番大きな特徴は、手番には必ず何かの役を選んで得点しなければならないということ。もちろんできてない役を選ばざるを得ない状況も発生する。そんな時はその役は0点としてカウントされる。



また3カードや4カードは、得点が固定されておらず全てのダイスの目の合計が特典となる。なのでどうせなら5や6で3カード・4カードを狙って行きたい。



得点表の下段は特定の役が書いてあるが、上段は1~6のそれぞれの目の合計が得点となる。つまり3回振り終えたあとに、6の目が3つ出ていて、「6」の役を選べば得点は18点となる。

上段の合計得点が63点を超えると、35点のボーナス点が入る。この63点というのが絶妙で、よく「ギリギリ足りない」ということが起こる。例えば6が4つ出ていたら4カードの役をとっておきたいところだが、そうすると上段の点数の合計が63点に届かなかったり・・・。

------------------------------------------------------------

簡単に道具も用意できるし、ちょっと飲みながら遊ぶにも良いゲームです。(かなりギャンブルっぽい雰囲気)ちなみにプレイヤー間の絡みは一切無いので、ソロプレイでストイックに高得点を目指す、という遊び方も可能。

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

ヤッツィーのルールについて

ヤッツィーのルールについて手番が13回あるとでてますが、ダブルでヤッツィーになった場合、スコアのどこか一箇所空白ができることになるのでしょうか?またフルハウスが複数回出た場合
スリーダイスや空きの出目の場所にスコアに記入することでよろしいのでしょうか?
  • from taka :
  • 2016/03/14 (19:57) :
  • Edit :
  • Res

Re:ヤッツィーのルールについて

コメントいただきありがとうございます。

またフルハウスが複数回出た場合
>スリーダイスや空きの出目の場所にスコアに記入することでよろしいのでしょうか?

この場合はおっしゃる通りです。同じ役からは1回しか得点できません。

>ヤッツィーのルールについて手番が13回あるとでてますが、ダブルでヤッツィーになった場合、スコアのどこか一箇所空白ができることになるのでしょうか?

この場合なんですが、色々ヴァリアントルールがありまして、

同じ役からは1回しか得点できないルールを厳格に守ると、別のマスを選んでスコア獲得になります(例えば5のヤッツィーが出た場合、 役の「5」を選んで25点獲得等。)もちろん得点できなくて0点の場合もあり得ます。

ただそれだと面白くないので、二回目のヤッツィーは100点獲得、というルールにしたり(この場合どこかのマスが空白 = 0点となります。)

また、ジョーカールールで、2回目のヤッツィーを出したら下段役(4カードやリゴールなど)として扱えるルールもあります。

  • from seshil :
  • 2016/03/15 (15:51)

ヤッツィーのルールについて

回答をいただきありがとうございます。いちおうハナヤマに確認をとりましたところ、ジョーカールールを適用するそうです。お礼のコメントが遅くなり申し訳ございません。
  • from taka :
  • 2016/04/07 (00:29) :
  • Edit :
  • Res

プロフィール

HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング

ボードゲームオークション

Copyright ©  -- 対戦相手皆無!ボードゲームレビュー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]