忍者ブログ

対戦相手皆無!ボードゲームレビュー

遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボーナンザダイス



豆農家たちは、カードゲームだけでなくダイスを使ったゲームも遊ぶのです。

このゲームは相手の振ったサイコロも利用できる不思議なゲーム。畑仕事の息抜きに、ダイスをジャラジャラ振ってみては?





---ボーナンザダイス---

ルールを覚えるのに必要な時間:5分
1ゲームの時間:30-45分
評価:☆☆ (☆5で満点)

ボーナンザの豆たちが登場するダイスゲーム。ボーナンザのルールとは全く関係ないが、安いのでボーナンザシリーズコレクションに加えた。


手番では7個のダイスを振って、最低1つの出目を「確定」して畑に植える。(ダブルデッキサイズの畑カードの上に置く。)


このサマリーのとおり、ダイスが2種類あり、それぞれ出目が違うのが面白いところだ。


出目はこの目的カードを達成するために確定させていく。手札は2枚で、1枚めのカードの達成した出目を、2枚めのカードで隠していく。

全部で6段階の目的があり、3段階目まで達成すると1ターラー。段階ごとに1ターラーずつ加算され、すべて達成すると4ターラーだ。


ちなみに1ターラー以上獲得できる状態になったら好きなタイミングで換金できる。カードをひっくり返してお金の代わりにし、13ターラー獲得した人の勝利。


達成した目的は次の手番に持ち越せるので、粘ってすべて達成を目指すか、すぐに換金してしまうか・・・。もちろん上のほうの目的が達成しづらいのは言うまでもない(カードに小さく出目の確率が書いてある。)


換金タイミングを悩む理由はもうひとつ。このゲームは相手の振ったダイスが目的達成に利用できる。(畑に植えたダイスは使えない。)上のほうの目的を相手のダイスで達成させるのはほとんど無理だが、下の方はすぐに達成できる。さっさと換金してカードの回転を良くするか、粘りに粘るか・・・?

目的カードが2枚配られているのは意味があって、次のカードの目的を見ながら換金タイミングを考えろってこと。テトリスでNEXTブロックが見えているのと同じ理屈ですな。まあダイスゲームだから運といえば運なんだけど。


※目的には特殊なものもあって、「この出目を出すな」とか、「6種類の豆を集めろ」とかバラエティに富んでいる。よく考えられていると思う。

---------------------------------------------------------------------------------
ダイスゲームにつきまとう「ダウンタイムの長さ」を克服するために工夫を凝らしたゲームです。2人プレイでしか遊んだことがなく、☆2としましたが多人数でワイワイ遊ぶともっと面白いかもしれません。他の人の出目を利用するのがこのゲームのいいところだと思うので。

拍手[2回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング

ボードゲームオークション

Copyright ©  -- 対戦相手皆無!ボードゲームレビュー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]