忍者ブログ

対戦相手皆無!ボードゲームレビュー

遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニッポン:明治維新

新しく誕生した明治政府は、外国の工業力・軍事力を目の当たりにして驚きを覚え、「富国強兵」を国策として掲げます。

しかし、当時の日本で外貨を獲得できるものと言えば軽工業製品。つまり繊維製品です。のちには電球や時計といった複雑な工業製品も作れるようになりますが、最初はひたすら布を輸出します。

ではその製品を作っていたのはだれか? 女工たちが織機の前に一日中座って、織りつづけます。労働基準法が整備されていない時代、ここから、「女工哀史」「ああ野麦峠」が生まれます。みなさん読んでみましょう。




---ニッポン:明治維新---

ルールを覚えるのに必要な時間:30分
1ゲームの時間:150-180分
評価:☆☆☆☆☆



2015年に「シニョーリエ」とともにWhat's Your Games? から出版された重量級ゲーム。作者は同社の「マデイラ」のデザイナーさんです。(名前失念)



シニョーリエと迷ったんですが、重ゲー2つも買ったらきっと積んでしまう。じゃあ日本テーマのこちらを、ってことで購入いたしました。なんせ、タイトルが直球ですからね。ニッポン!(やってみると、日本感は薄かったのですがww)

-----------------------



ゲームシステムは、ワーカー「リムーブメント」とでもいいましょうか。できることは9つのアクションのうち一つからワーカーを取ってきて個人ボードに置くか、袋にワーカーを全て返すかだけです。重いけど構造は分かりやすい。



まずでかいメインボード。都市タイルを8か所の都市にランダムな向きで置き、天皇の恩賞タイルをきれいに並べます。



これがワーカーたち。アクションを表示しているスペースの周りに置きます。





更にこのゲームには大き目の個人ボードが。列車と船のタイルをならべ、知識・石炭・収入の各トラックに黒キューブを置きます。

最後に、12,000円と石炭二個(黒キューブ) 価値1の青写真タイルを受け取ってゲーム開始です。

-------------------


手番には、どれかワーカーを取ってきてアクションを行います。色が分かれていますが、どれをとってもOK。なるべく同じ色で手元にそろえたいのですが、それは後述。

アクションは2つのうち一つから選べるものが多いのですが、ボードの順番を無視してシンプルな方から説明すると

・石炭トラックの上昇: 1 / 3 / 6 千円を払うことで、自分の石炭トラックを1~3スペース上昇させることが出来ます。



・知識トラックの上昇:石炭トラックの上昇アクションとほぼ同じです。知識トラックを上昇させます。



・工場の購入:6,000円を支払って工場を1件購入できます。工場には知識レベルが2~6必要とされ、最初は全プレイヤー1なので、知識トラックを先に上昇させないと買えない・・・ と思いきや、最初に配られた1の青写真タイルを使うと知識レベルをあげられます。なので初手で買うことも可能。青写真は使い捨て。


工場が生産できる商品は6種類あり、それ以外にも、タイル下部に特殊能力が書いてあります。即時5,000円もらえたり、アクション効果が恒常的に底上げされたりといろいろ。



・商品の生産:工場で商品を精算します。右上に、生産に必要な石炭数が書いてありますので、この個数分支払って「1個」の製品を精算します。



・工場の機械化:最初は1個しか生産できない工場たちを機械化することで、生産数を+1~+2することが出来ます。お金があれば一気に3回機械化することも可能。15,000円はなかなか捻出できないバランスですが・・・



・商品の出荷:自分の商品を出荷することで、1~3枚の影響力タイルをメインボードの「1地域」に置くことが出来ます。地域は地割れみたいな線で区切られているエリアのことです。(1地域に2都市が含まれている)





どの価値の影響力タイルを置けるかは、工場のレベルと商品出荷数によって変わります。メインボードに表が書いてあるのでそれ参照。

もちろん対応する商品のところに置きます。この影響力は決算のときに重要となります。
また、タイルを置くとその地域に描かれているボーナスを即時受け取ります。何枚置いても1回だけ。



・機関車タイルの配置:個人ボードから、1~3枚の機関車タイルをメインボードに置きます。このとき、1手番で同じ地域にまとめて置くのはダメです。 この機関車タイルは、その地域の自分の影響力を底上げします。

・船タイルの配置:個人ボードから、1~3枚の船タイルをメインボードに置きます。配置ルールは機関車と同じですが、決算のときその地域からもらえる得点をプラスできます。



※船と機関車をセットで配置していくと、空いたスペースにアイコンが出てきます。出た数だけ収入トラックが上がります。



・契約の達成:手元に持っている契約タイルを達成することが出来ます。条件は右上に書いてあり、数種類の商品を指定された数だけ払うというものです。

達成報酬は勝利点だったり、収入の増加だったりします。

---------------------------



アクションは以上9種類。ところがワーカーを取っていくと、どんどんたまっていくだけです。ここで、ワーカーを袋に返す「統合整理」というアクションが任意のタイミングでできます。

まず、持っているお金と石炭を全部ストックに戻します!

そのあと、収入トラック・石炭トラックのレベルにしたがって、改めてお金と石炭を受け取るのですが

ワーカーに給料を払わなくてはいけません。価格は ワーカーの色の種類×3,000円です。下手するとほとんどお金が無くなります。



更に、ある程度までワーカーを貯めてから統合整理すると、「恩賞」タイルがもらえます。ボードに書かれている倍率のタイルを取るんですが

即時、「石炭2個」「価値2の青写真」「5,000円」のいずれかを受け取ります。



受け取ったら、倍率の面を上にして個人ボード下部のエリアに置きます。何やらいろいろ書いてありますが、最終決算に影響します。

例えば、何もタイルを置かなければ、最終的に所持金6,000円につき1点。しかし5倍のタイルを置けば、6,000円につき5点もらえるんですねー。

自分のプレイ方針に合わせてうまくはまれば大量得点もあり得ますが、高い倍率のタイルはすぐ売り切れるので、方針が定まらないうちに置くはめになります。一回置いたタイルは再配置できないので悩ましいですね。

--------------

長いですがもう一息。 こうしてワーカーを取っていくと、アクションスペースのワーカーがなくなるので、3個ずつ横の補充トラックから補充します。



ここもなくなって、補充したいけど補充できない!となったら、袋からすべてのスペースが3個になるまでワーカーを補充し、ラウンドトラックを一つ進めます。

決算アイコンのところをまたぐと、決算が発生!



各区域での影響力を比べ、1~3位に得点が入ります。同点だと、1+2位の得点を足して2で割る、というようにシェアします。

ここで気を付けたいのが、最初からボードに書かれている数字。これは「外国資本」で、この数字の合計が順位争いに絡んできます。タイルが置かれていくとだんだん外国資本は駆逐されていきます。

---------
2回目の決算が終わった後、ラウンドトラックが黄色のエリアに入ったら、手番が一周するごとにマーカーが一つ進むので、残り3手番、というサインです。

ゲームが終了したら、3回目のエリア得点を獲得し、先述のボーナス得点(個人ボード下部参照)を得ます。

うまくすると180点ぐらいとれるゲームなので、結構得点は派手ですね。一番の財閥を目指しましょう!

---------------------


自分で最後の得点要素を作っていくのが結構新鮮で、そのほかにもワーカーを手元に取ってくる、色をなるべくそろえるのでアクションが限定される・・・ いろんな要素が絡み合ってて非常に面白い作品です。

アイコンも分かりやすい方だし、情報もボード上にちゃんと書かれていてプレイアビリティも高い!エッセン新作アンケート2位は伊達じゃないですね。

契約を達成するよりは、エリアの影響力で得点していくのが定石でしょうか。また、初手は迷ったら工場建設、が妥当だと思います。

同じ作者の「マデイラ」もプレイしてみたいですねー。もう過去の作品になっちゃってますけど。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング

ボードゲームオークション

Copyright ©  -- 対戦相手皆無!ボードゲームレビュー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]