忍者ブログ

対戦相手皆無!ボードゲームレビュー

遊んだアナログゲーム・ドイツゲームについて主に書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーンエイジ

人類の歴史において、各時代にはそれぞれ重要な発見がありました。

まだ人類が洞窟に住み、狩猟採集生活を送っていた原始時代、石器の製造や車輪の発明、農耕の発見は非常に重要な事だったのです。





---ストーンエイジ---

ルールを覚えるのに必要な時間:20分
1ゲームの時間:60~90分
評価:☆☆☆☆ (☆5で満点)



ワーカープレイスメントの入門ゲームとして大いに薦められる本作。かなりの良作なのだが、このゲームは各種ゲーム賞をことごとくのがしている。なぜだ?



作者はMichael Tummelhofer。サンクトペテルブルグの作者だ。(というかハンスの社長だ。)ベテランだし、あちらは2004年のドイツゲーム賞を受賞しているので作者びいきという事はあるまい。きっと審査の際にテストプレイしてみたら、審査委員長の賽の目がメタメタで大いに負けたのだろう(w)
 



さて、プレイヤーは個人ボードを一枚ずつ持ち、5人の家族・12の食料とともにゲームをスタート。最初からいきなり5人か!さすが原始時代!アグリコラだったらもう増やさなくてもいいような人数だ。ちなみにワーカーの最大人数は10人。うーんダイナミック。

ゲームはワーカーを手番順に配置していって、全ワーカーの配置が終わったらプレイヤー単位で全てのワーカーアクションを解決していく。アクションの順番は任意。



配置する時は7人までいっぺんに置けるが・・・。



あとから同じ場所に追加はダメ。もちろん早いもの勝ちの要素はたっぷり有る。



ちなみにこの円が配置できるワーカー数を表す。

ワーカーを配置できるエリアは、大別して4種類ある。プレイ人数によって1つのエリアに配置できるプレイヤー数が制限されるため、アクションが空いていても選択できない場合がある。



メインボードの上の方は資源を獲得するアクション。資源は食料・木材・レンガ・石材・金がある。



ワーカーを配置すると、配置人数と同じ数のサイコロを振ることができる。獲得数はサイコロの出目の合計を、2~6で割った商。もちろん石や金は獲得が難しい。

村の中は生活豊かにすることができる。



・農作業小屋 → ワーカー一人を配置でき、農業チャートが1つ上がる。

チャートの数字1つ毎に、家族一人分の食料をまかなえる。



・道具小屋 → ワーカー一人を配置でき、道具を1つ獲得できる。道具はサイコロの出目をプラスすることができ、1ラウンドに1回という使用制限はあるが恒久的に使える。



・??? → ワーカー二人一組を配置すると、家族が増える・・・



メインボード下段左には建物タイル。ワーカー一人を配置し、必要な資源を払うとその建物を建てることが出来、タイルに書かれた勝利点を得ることができる。

また建物の中にはちょっと特殊なものが有って



好きな資源(混在OK)1-7個を払って建てる建物



異なる4種類の資源を1個ずつ払って建てる建物



異なる2種類の資源を、合計4つになるように使って建てる建物

等がある。これらは点数が「?」になっているが、資源の価値は個人ボードに書かれたこの数値なので、



例えば木を5本払って建物を建てると15点だ。



最後にボード下段右に並んでいるこのカード類。任意の資源を1-4個払って獲得する。(次のラウンドに持ち越されたカードは右に移動し、コストが安くなる)



獲得すると、カード上段の資源や技術がすぐに獲得できる。



特徴的なのはこれ。プレイ人数と同数のサイコロをふって、手番プレイヤーから順番に全員がサイコロを一個ずつ選んでいく。目に応じていろんな資源や技術が獲得できる。なんかプエルトリコみたいだ。

下段はゲーム終了時に勝利点に影響する。

建てた建物数×2点・ワーカーの人数×1点などの種類がある。同種のカードを集めまくり、子供をせっせと増やしたり建築RUSHで建物を建てまくったりすれば大量得点だ。



また、織物や荷車など、発明品が書かれたカードが有り・・・



集めた種類^2 の点数が最後に獲得できる。最大は8種類、64点だ。



全てのアクションを解決したら、必要な食料を払って次のラウンドへ。食料は家族の人数分必要だが、先述の農業チャートが上がっていれば負担が軽くなる。

・カードが補充できなくなる
・建物の山が1つでも無くなる

いずれかでゲーム終了。建物の山は7枚一組なので、狙っていけば即効で終わらせることもできる。

--------------------------------------------------------------------------


手軽なワーカープレイスメント。最初からワーカーも多いし、サイコロ運が絡むのであまり悩まずに、ドバっとワーカーを配置しましょう。



得点は派手で、200点を超えることもしばしば。サイコロをジャラジャラ振れるパーティーゲーム感と相まって、ファミリーゲームとして十分通用する出来栄えです。

問題点としては
・カードやタイルに任意の資源で払う物が多く、「とりあえずワーカーは木を取ってこい」となりがち

・ゲーム終盤は食料が農耕でまかなえるため、他のワカプレのようなカツカツ感が薄い。

・いくら知恵を絞っても、サイコロの出目次第では撃沈

といくつかあげられるのですが、アグリコラのような終始ゼエゼエしながらプレイするワーカープレイスメントばかりだと食傷気味になるのも事実。ストーンエイジのようなゲームもあっていいんじゃないでしょうか。私は好きなゲームです。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
seshil
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
楽器演奏・ゲーム・ツーリング

ボードゲームオークション

Copyright ©  -- 対戦相手皆無!ボードゲームレビュー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]